副業

ライターで稼ぐ方法【ライターが副業におすすめな理由】

  1. HOME >
  2. 副業 >

ライターで稼ぐ方法【ライターが副業におすすめな理由】


かこです。



副業にはライターがおすすめです。

記事を書いて、報酬をもらう稼ぎ方です。


最初はどれくらい稼げるのか。



基本的にはライターは1文字単位で報酬がもらえます。

例えば、1文字1円だった場合。

1,000文字書けば1,000円、2,000文字書けば2,000円になります。

この文字単価はを決めるのは、ライターを募集する側です。

募集者と条件を調整しつつ、単価を決めていきます。

基本的には言い値になりますが、ある程度経験を積めば、交渉して単価を上げることも可能になります。

募集者が1文字3円と言えば、1,000文字で3,000円。2,000文字で6,000円の収入になります。

2,000文字程度であれば、1時間もあれば書けます。

そのように考えるとライター時給6,000円も可能になります。

何度かお仕事をして、信用をいただければ単価を上げていくのは可能なので、やってみない手はないです。



ライターのメリットとデメリットを書いていきます。


ライターのメリット


1. どこでも仕事ができる

2. 好きなことで稼げる

3. 頑張れば頑張るだけ単価が上がる(交渉次第)



順に解説します。

メリットその1.どこでも仕事ができる



ライターはどこでも仕事をすることが出来ます。


スタバでお洒落に記事を執筆することも可能ですし、天候が悪い日に外に出かけずにお家での執筆も出来ちゃいます。


メリットその2.好きなことで稼げる



ライターは基本的に編集者が依頼したテーマで記事を書く必要があります。


どのようなテーマなのかは、募集時にある程度は明記されているので、自分の好きなテーマを取り扱っている募集者の案件に応募すればOKです。


メリットその3.頑張れば頑張るだけ単価が上がる(交渉次第)



ライターは基本的に言い値ですが、ある程度記事が書けるようになれば、単価交渉をしてもOKです。


実力があれば、単価を上げてでもお仕事を依頼したいという募集者もいるからです。


新しく募集して1から教えるとなると非常に手間なので、その方がコストと時間がかかります。


なので、ある程度書けるようになったら、臆せずに交渉しましょう。


人と人の繋がりなので、信頼があれば交渉に応じてくれます。


ライターのデメリット


1. 最初は稼げない

2. 記事が手元に残らない



順に解説します。

デメリットその1.最初は稼げない



ライターは最初単価が低いので稼げないです。


1文字0.1円の可能性も。


そうなると、1,000文字書いてやっと100円。1万文字書いても1,000円の可能性もあります。


とはいえ、ここは仕方がないのです。


というのも、1年間ライター業をしてきた人と、今日から始めたばかりの全くの初心者が同じ単価な訳はないからです。


別のお仕事だって新人さんと、ベテランさんでは賃金が違いますよね。


それと一緒です。


だたメリットで伝えたように、あり程度の結果を出す事が出来れば、単価の調整をする事は可能です。


デメリットその2.記事が手元に残らない



ライターの場合は、基本的に編集者の代わりに記事を書くので、書いた記事は編集者のものです。


手元に残りません。自分の書いた記事としてリリースするとGoogleでペナルティをもらいます。


そうなると編集者のサイトが飛んでしまう可能性もあり、最悪賠償責任があるかもしれないので、ここは注意しましょう。特に変な事をしなければ問題はありません。


記事を書いて手元に残しておきたいのであれば、自分のブログを作成すると良いと思います。


いずれ自分のポートフォリオとする事も可能なのでおすすめです。


依頼者がライター名を残してくれるメディアであれば、自分が執筆した記憶が残ります。 


最近見つけたサイトで、ライター名を記載してくれる募集メディアがあったので、載せておきます。


【スキルアップで収入アップ!】「ブログライター体験募集」


※ブログライター体験&テスト料金はブログライター体験プログラムとテストの受講料金で支払う必要があるみたいです

※ライターに受かれば10万円のお祝い金が貰えるので費用は回収出来ます

お金を払いつつ、技術を学ぶことが出来ます。

文字単価が高いのと、待遇が非常に良いので、「稼ぐ知識」を付けつつ、お祝い金10万円を貰いつつ、ここでライターとして働ければ最高です。

とても良い案件かと思いますが、受講料金がかかるのがネックです。

ここは余裕がある方だけチャレンジしてみると良いかも。

期間限定かもしれないのでお早めに。

色々お話ししましたが、デメリットはこんな感じです。



ライターにチャレンジしてみようと思ったら。


ライターのはじめ方


1. ライター募集の案件を探す

2. 案件に応募する

3. 案件に受かればライターとして執筆できる



順に解説します。

1. ライター募集の案件を探す



まずはライター募集の案件を探しましょう。


基本的にクラウドソージングというサービスを利用するのが手っ取り早いです。

※クラウドソーシングとは、「仕事をしたい人」と「仕事をお願いしたい人」を繋げるサービス

おすすめのクラウドソーシングサービスクラウドソーシングのCraudia(クラウディア)!!です

クラウディアは100万人以上が登録した実績もあり、フリーランスのみならず、副業会社員や主婦の方にもおすすめのサービスです。

無料登録可能です。

その他、先程も紹介したようにメディアが直接募集するパターンもありますね。

スキルアップで収入アップ!】「ブログライター体験募集」


クラウドソーシングで応募するのはちょっと抵抗があるな…と言う方は、上記ハンドメイドチャンネルは比較的応募しやすい案件かと思います。



2. 案件に応募する


あとは気になる案件があれば、募集しましょう。

枠が埋まれば、募集を締め切るので、気になる案件があれば早めに始めた方が良いです。


3. 案件に受かればライターとして執筆できる



案件に受かればライターとして執筆できます。

執筆をして収入を得ましょう。


ライターで生きていく方法


1.  最初は経験を積む

2. 単価を上げていく

3. ブログ作成やSNSにも力をいれる

4. 自分のコンテンツも立ち上げ複数の収入源をもつ



順に解説します。

1. 最初は経験を積む



最初はとにかく経験を積みましょう。

単価は安くても、ここは仕方がないです。なので、とにかく経験を積んで、それを実績に変えましょう。

「他社メディアで10記事書いた」「ライター経験1ヶ月あり」でも、立派な実績になります。これをどんどんと更新していきましょう。


2. 単価を上げていく



実績がつけば、単価交渉が出来ます。


結局は人対人なので、単価を上げてでもキープしておきたいと思われるようなライターになりましょう。


当たり前ですが、納期は必ず守る事は絶対です。


3. ブログ作成やSNSにも力を入れる



ある程度実績がつけば、余裕も出てきます。


最初2,000文字書くのに1時間かかっていても、慣れてくれば20〜30分もあれば余裕で書けるようになります。


残りの時間に別の記事の執筆をしても良いんですが、個人的には自分のブログを作成して、自分のコンテンツを増やしていく事がおすすめです。


また、併せてSNSでの発信を始めて、「これからライターを目指す人」に向けた発信をしてみてください。ライターの経験実績があれば、需要はあります。


しっかりと発信を続けていると、ファン(フォロワー)を獲得することが可能になります。


4. 自分のコンテンツも立ち上げ複数の収入源をもつ



収入を最大限に高めるには、自分のコンテンツを持ちましょう。

  • ライターのコンサル

  • オンラインサロン

  • notoやメルマガのノウハウ情報


なんでもOKです。



例えば、コンサルだったら「20万で教えます」と募集していたとして、求めている人にとってはしっかり需要があります。


3人いれば、コンサルだけで60万稼げます。


「ライターで月10万稼ぐ方法」というノウハウ情報を3万円で販売しても、ライターを始めていきたいと思う人にとっては需要があるので売れます。


ライター向けのオンラインサロンを立ち上げるのも良いですよね。


月1,980円とかで募集したとして、10人いれば、19,800円が毎月入ってきます。100人入れば、198,000円が毎月入ってきます。

こんな感じで、自分のコンテンツを持つことによって、ライターのみならず、複数の収入源を持って生きていくことが可能です。

とはいえ、ここは難しいので、まずは実績を付けるためにライター募集の応募から始めてみると良いです。

ちなみにこういう生き方の思考を学びたい方は「POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)」がおすすめ。

「自分らしい働き方」とはなにかを学べるで、無料カウンセリングだけでも非常に役立ちます。

私的にも超おすすめのサービスなので、キャリア迷子の方や、今の生き方に悩んでいる方はぜひ。


最後に



ライターとしての稼ぎ方をまとめてみました。


興味がある方は、今日から始めてみてください。


人生が豊かになる手助けができると嬉しいです。

またね。

-副業
-, , , , , ,